キャピタランド・ジャパンは、キャピタランド・リミテッドの日本法人として2000年に設立、翌年に、東京にオフィスを開設し日本での事業を本格的に始動しました。その後、2002年にサービスレジデンス事業の運営を行うアスコットジャパンを設立、2007年にオフィス・アセットへの投資、2020年に物流施設アセットへの投資を開始しました。2022年には、オークウッド・ワールドワイドがグループに加わりました。

現在、東京、神奈川、大阪、名古屋、京都、福岡、広島、神戸、札幌の全国9都市にて、オフィス、物流施設、宿泊施設 (ホテル、サービスレジデンス、コ・リビング物件、賃貸マンション、学生アパート)、セルフストレージ等、多岐にわたるアセットクラスにて、合計70を超える物件を展開しております。

キャピタランド・インベストメント・リミテッド (CLI) は、世界40カ国以上、220以上の都市で事業を展開 しています。世界各地のオペレーション・チームのサポート体制のもと、従業員数約10,000名、360名以上の投資・資産運用の専門家が、弊社のグローバルネットワークを通じて顧客一人ひとりへのきめ細かなサービスを提供しています。

 

キャピタランド・グループ日本法人

キャピタランド・ジャパン株式会社:
オフィス・物流施設・ホテル・サービスレジデンス・賃貸マンション・学生寮への投資・アセットマネジメント業務、私募ファンドの組成・運用

 

株式会社アスコットジャパン:
サービスレジデンスの管理運営業務、ホテルの経営、賃貸マンションのフロントデスク業務

 

オークウッド・プロパティ―・マネジメント・サービス東京有限会社:
サービスレジデンスの管理運営業務・ホテルの経営

会社概要

会社名:キャピタランド・ジャパン株式会社

所在地:〒100-0005東京都丸の内2-2-3丸の内仲通りビル6F

TEL:03-5219-3033

 

 

設立:2000年(平成12年)11月

資本金:12,700万円

代表者:代表取締役 山田 秀人

事業内容:不動産の売買、所有、管理、賃貸、その他付随する一切の業務

                  第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、宅地建物取引業

登録:関東財務局長(金商)第1258号

金融商品取引法の規制により講ずる苦情処理措置及び紛争解決措置

当社は、当社の投資助言・代理業務に関するお客様からの苦情等に対しては、一般社団法人日本投資顧問業協会が行う苦情処理の手続きにしたがって、その解決に努めます。また、同様に紛争の解決にあたっては、同協会が行うあっせんの手続きにしたがって、その解決に努めます。なお、同協会は、協会会員の金融商品取引業務に関する投資者等からの苦情の処理及び紛争に至った場合のあっせん業務を、特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センターに委託しており、その受付窓口は以下のとおりとなります。

当社は、当社の第二種金融商品取引業に関するお客様からの苦情等に対しては、当社の定める苦情処理の手続きにしたがって、その解決に努めます。また、当社は、金融商品取引業務に関する投資者等からの苦情の処理及び紛争に至った場合のあっせん業務を、特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん 相談センターに委託しており、その受付窓口は以下のとおりとなります。

証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)

電話番号:0120-64-5005 (フリーダイヤル:全国共通)

受付時間:月曜日から金曜日までの午前9時~午後5時

(振替休日を含む祝日及び12月31日~1月3日を除きます)

ホームページ:http://www.finmac.or.jp/

免責事項

本資料は、情報提供のみを目的としたものであり、投資家に対する投資商品の提供や勧誘を構成するものではありません。

本資料に掲載されている内容は、その情報の正確性及び完全性を保証または約束するものではありません。

なお、本資料で使用するデータの使用により損害等が発生しましても責任は負いかねますのでご了承ください。

また、過去又は現在の事実に関するもの以外は、当社が本資料作成時点で入手した情報に基づく仮定又は判断を示したものであり、将来の実績を示唆するものではありません。

本サイトのご利用にあたっての注意事項についてはこちらをご覧ください。

個人情報保護宣言